STEPNは運動するだけで稼げるって本当?【Move to Earn】

STEPN

この記事では「Move to Earn」のSTEPNについて詳しく解説していきます

ラッキーハッピーATH★

こんにちは!仮想通貨女子のゆなゆなです♡

前回はダイエットに最適なゲームアプリとして「STEPN」を紹介しました。

今回はその続編としてSTEPNをさらに紹介していきます。

この記事でわかること
  • STEPNで稼げるって本当?
  • Play to Earn「Axie infinity」について
  • 「STEPN」と「Axie infinity」の比較
  • STEPNを始めるために必要なもの

STEPNは運動するだけで稼げるって本当?〜動画解説〜

STEPNは運動するだけで稼げるって本当?

前回の記事でも説明しましたが、STEPNでは歩くとポイントが稼げます。このポイントが実はお金になっちゃいます!

どういうことかと言うと、STEPNではブロックチェーン技術が使われており「GST」という仮想通貨を稼ぐことができます。このGSTという仮想通貨は取引所を通じて、他の通貨に交換したり、日本円に換金することもできます

運動(動く)ことで稼げるということで「Move to Earn」と呼ばれています。

Move to Earn「STEPN」とPlay to Earn「Axie infinity」を比較

Move to Earnを説明する前に、まずはPlay to Earnというものについて説明していきます。

Play to EarnのAxie infinity(アクシーインフィニティ)とは

遊んで稼げる「Play to Earn」の代表格と言われているのがAxie infinity(アクシーインフィニティ)というゲームです。

Axie infinity(アクシーインフィニティ)Axieと呼ばれるモンスターを育てて戦わせることでポイントを稼ぐゲームです。対人戦で勝利したり、クエストを達成することでSLPという仮想通貨が稼げます。

また、育てたアクシーも売買することができて稼ぐことができるというゲームです。

Axie infinityはゲームをプレイすることで仮想通貨を稼げることから「Play to Earn」と言われています。

STEPNとAxie infinityの比較

Axie infinityがプレイして稼ぐのに対し、STEPNは移動する(歩く)ことで仮想通貨を稼ぐことができるゲームです

Axie infinityはアクシーを育てながらSLPを稼ぎますが、STEPNではシューズを育てながらGSTを稼ぎます。どちらも育成的な要素を楽しみながら仮想通貨を稼げるという点では非常に似ています。

それぞれの比較は以下になります。

STEPNとAxie infinityの比較
STEPNAxie infinity
NFTアイテムシューズアクシー
トークンGSTSLP
利用チェーンSolanaチェーンRoninチェーン
稼ぎ方歩く or 走るゲームをプレイ

STEPNを始めるために

STEPNには興味はあるけど、「始めるために仮想通貨を買わないといけないから難しそう・・・」と思う方もいるかもしれません。

STEPNのシューズを買うためにはSOLという仮想通貨を買う必要があるのですが、今までは海外取引所でしか取扱っておらず手続きが複雑でした。

しかし!なんと!国内取引所である「Liquid(リキッド)」がSOLを取り扱うようになり、今までよりも手間がかからずSTEPNを始めることができるようになりました

Liquid(リキッド)の口座開設方法やSTEPNの始め方については別記事で詳しく解説していますので、ぜひそちらでどうぞ!

STEPNは運動するだけで稼げるって本当? まとめ

今回は前回に引き続きSTEPNについて解説をしました。

特に今回は仕組みが似ているPlay to Earnの「Axie infinity」とMove to EarnのSTEPNについて比較を行いました。

少しでも理解が深まって貰えたら嬉しいです。

次回はSTEPNを始めるのに必要なSOLが買える国内取引所「Liquid(リキッド)」の口座開設について開設していきます!

参考になった!という方はYoutubeチャンネルの登録やいいねもよろしくお願いします。


仮想通貨女子ゆなゆなチャンネル紹介

You TubeやTwitterでも仮想通貨に関する情報発信をしています。登録やフォローして情報をチェックしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました