MetaMask(メタマスク)のトークン追加方法と送金方法を解説

仮想通貨の始め方

この記事ではMetaMask(メタマスク)のトークン追加方法と送金方法について解説しています。

ラッキーハッピーATH★

こんにちは!仮想通貨女子のゆなゆなです♡

前回はスマホでもPCでも使える仮想通貨のお財布「MetaMask(メタマスク)」のウォレット作成方法や復元方法について解説しました

まだMetaMask(メタマスク)を持っていない方はこちらの記事からどうぞ

今回はウォレット作成が完了した人に向けてMetaMask(メタマスク)でトークンを追加する方法仮想通貨の送金方法について解説していきます

トークンの追加は他のトークンを使う時に必要になる作業なので、この記事を参考にしていただけたらと思います。

この記事でわかること
  • イーサリアム系のトークン追加方法
  • イーサリアム系以外のトークン追加方法
  • コントラクトアドレスの調べ方
  • メタマスクでの送金方法

MetaMask(メタマスク)のトークン追加方法と送金方法 〜動画解説〜

MetaMask(メタマスク)でのトークン追加方法

MetaMask(メタマスク)のウォレットには最初はイーサリアム(ETH)しか表示されていません。

そのため、メタマスクに他のトークンを入れてもトークンの追加という作業をしなければウォレットには表示されません。早速トークンを追加していきましょう!

動画では実際の操作画面をもとに解説しているのでそちらも合わせて御覧ください。

イーサリアム系のトークン追加方法

MetaMask(メタマスク)はイーサリアム系に強いウォレットということもあり、イーサリアム系のトークンはとっても簡単に追加することができます。

ETH系トークン追加方法
  1. メイン画面下「トークンの追加」をタップ
  2. 検索バーに追加したいトークン名を入力
  3. 追加したいトークンを選択して画面したの「トークンの追加」をタップ
  4. トークン追加完了!

イーサリアム系(イーサリアムチェーン)のトークン追加方法はたったこれだけ!簡単ですよね☆

イーサリアム系以外のトークンの追加方法

イーサリアム系(イーサリアムチェーン)以外のトークンを追加する場合は少しだけ手順が複雑になります。

ETH系以外のトークン追加方法
  1. メイン画面上「ウォレット」の部分ををタップ
  2. 追加したいトークンのネットワークを選択する
  3. トークンの追加」をタップ
  4. CoinMarketCapで追加したいトークンの「コントラクトアドレス」を調べる
  5. コントラクトアドレスを入力
  6. トークン追加完了!

コントラクトアドレスの調べ方

MetaMask(メタマスク)でイーサリアム系のトークンを追加する場合はトークン名の検索だけでできましたが、イーサリム系以外のトークンの場合は「コントラクトアドレス」が必要になります

コントラクトアドレスはCoinMarketCap(コインマーケットキャップ)という仮想通貨の情報サイトで簡単に調べることができます

コインマーケットキャップの使い方はこちらを参考にして下さい。

追加したいトークンを検索して詳細画面に移動するとコントラクトアドレスが表示されています。

ここでコピーした「コントラクトアドレス」をメタマスクのトークン追加画面に貼り付ければOKです。

MetaMask(メタマスク)での送金方法

送金方法
  1. 送金したいトークンを選択
  2. 「送金」をタップ
  3. 送信先アドレスを入力
  4. 金額欄に送金したい数量を入力
  5. 画面下の「次へ」をタップ
  6. 確認で間違いが無ければ「送金」をタップ

動画では実際の操作画面をもとに解説しているのでそちらも合わせて御覧ください。

まとめ

今回はMetaMask(メタマスク)でトークンを追加する方法仮想通貨の送金方法について解説しました

イーサリアム系トークンとイーサリアム系以外のトークンでは少しだけ追加の方法が異なるので、仮想通貨に慣れていない人は難しく感じるかもしれませんが、やり方さえ覚えてしまえば簡単なのでぜひチャレンジしてみて下さい。

次回はメタマスクにチェーンを追加する方法について解説していきますので、今回の記事と合わせて参考にしていただけたらと思います。

参考になった!という方はYoutubeチャンネルの登録やいいねもよろしくお願いします。


仮想通貨女子ゆなゆなチャンネル紹介

You TubeやTwitterでも仮想通貨に関する情報発信をしています。登録やフォローして情報をチェックしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました