
今回はコインリストのトークンセールに当選後の流れや入金方法について解説していきます。
ラッキーハッピーATH★
こんにちは!仮想通貨女子のゆなゆなです♡
前回は上場前のトークンがお得に買えるトークンセールを実施しているCoinList(コインリスト)の登録方法について解説しました。
今回は実際にトークンセールに当選した後はどうすればいいの?という人に向けてトークンセール当選後の流れや入金方法について解説していきたいと思います。
CoinList(コインリスト)のトークンセールに参加して億り人を目指す人はぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。
CoinList(コインリスト)の登録がまだの人はこちらからどうぞ
CoinList(コインリスト)のトークンセール当選後の入金方法 〜動画解説〜
CoinList(コインリスト)のトークンセールに当選!
私は先日(2021/6/25)のトークンセールでEfenityというトークンに見事当選しました♡
なので今回はEfenityの当選時の内容を参考に解説していきたいと思います。
その時の様子をYou Tube liveで配信しているので、トークンセールの雰囲気と喜ぶゆなゆなの顔を見たい方はぜひこちらの動画もどうぞ!
当選の瞬間を見たい方は(58:25)辺りからどうぞ!
CoinList(コインリスト)のトークンセール当選後の入金方法
待機画面について
抽選後の待機画面はこんな感じです。

表示されているバーが順番待ちの列のようなもので徐々に進んでいきます。
トークンセールで当選した後は待機画面のページから移行せずにこのままで待つようにしましょう。順番が来たら入金のページに移行します。
間違って他のページに移動したりしないよう注意です!
入金通貨について
コインリストではトークンの購入に使える通貨(トークン)は以下の4種類になります。
そのため、これらの通貨(トークン)を持っていない人はあらかじめ購入するか他の通貨からスワップして準備しておくようにしましょう。
送金するためのチェーンについて
CoinList(コインリスト)に送金する際にはチェーンを間違えないように必ずチェックするようにしましょう!
送金チェーンを間違えてしまうと正しく送金できないどころか、あなたの資金が違うところに送金されてしまい無くなってしまいます!
チェーンの選択ミスでお金が無くなったという話はいろんなところで耳にするので要注意ですよ!
まとめ
今回はCoinList(コインリスト)のトークンセール当選後の流れや入金方法について解説しました。
動画でも実際の画面を映しながら説明をしているのでそちらも合わせて参考にしていただけたらと思います。
コインリストのトークンセールは億り人になれるようなトークンを買えるチャンスです!ぜひ前回の記事と合わせて皆さんもトークンセールにチャレンジしてみましょう!
仮想通貨女子ゆなゆなチャンネル紹介
You TubeやTwitterでも仮想通貨に関する情報発信をしています。登録やフォローして情報をチェックしよう!
Youtubeチャンネル
「仮想通貨女子ゆなゆな~目指せ億り人~」
Twitter
「仮想通貨女子ゆなゆなちゃん!」
コメント