
この記事ではiPhoneでbitbankに入金する方法がわかります!
こんにちわーゆなゆなです!
前回はiPhoneでbitbankの口座開設をする方法について解説しました。無事に口座開設はできましたでしょうか?
今回はiPhoneでbitbankに日本円を入金する方法と取引所で仮想通貨を購入する方法について解説していきます。
これから仮想通貨を始めてみたい初心者の方は最後まで読んで頂けたらと思います。
まだ口座開設出来ていないという方はこちらの記事をどうぞ。
iPhoneでbitbankに日本円を入金する方法 〜動画解説〜
iPhoneでbitbankに日本円を入金する前に〜事前準備編〜
現在bitbankでは日本円を入金できるのが「GMOあおぞらネット銀行」と「住信SBIネット銀行」の2つのみとなります。
bitbankに入金するためにはどちらかの銀行口座を持っていないといけません。
どちらかの銀行口座を持っていない方は事前に用意する必要があります。

この記事では住信SBIネット銀行を使った入金方法を解説しています。
iPhoneでbitbankに日本円を入金する手順
- bitbankのアプリを起動する
- 右下のメニュー「 ≡ 」をタップ
- 日本円(JPY)の「入金」をタップ
- 振込先銀行を選択
- 振込先を確認
- 住信SBIネット銀行の場合は「振込人名義」をコピー
- 銀行アプリを開いて振込先を入力
- 振込金額を入力
- 住信SBIネット銀行の場合は「振込依頼人名」を先程コピーした「振込人名義」に変更する
- 振込確認で問題がなければ振込を行う
- bitbankアプリで入金できているか確認

bitbankの公式サイトでも詳細を知ることができます。
振込確認はしっかりしよう!
登録銀行口座が誤っていた場合は、組戻手数料として1,296円が発生するので注意が必要です!
振込依頼人名や振込先は必ず確認するようにしましょう!
【iPhone】bitbankで仮想通貨を買う方法
入金が完了したら早速そのお金で仮想通貨を買ってみましょう!
仮想通貨を購入するための方法には2つの方法があります。
販売所での購入は簡単なのですが手数料が高いです。そのため少しでもお得に買える板取引での購入をおすすめしています。
そこで今回は板取引での購入方法を紹介していきます。
取引所で仮想通貨を買う方法
今回は入金したお金でリップル(XRP)を指値注文で購入していきたいと思います。他の通貨を購入するときも同じ方法で可能ですので、皆さんの好きな通貨を選んでください。
購入手順は以下の通り
- 画面下部メニューの「取引所」をタップ
- 通貨選択画面で「XRP/JPY」を選択
- メニューの「注文」をクリック
- 画面右上の「指値」を選択
- 「買い」を選択
- 「買いたい価格」と「数量」を入力
- 下までスクロールして「注文」をタップ
- 注文内容の確認で間違いなければ「実行」をタップ
- 以上で注文が完了
- 「約定」というワードが出てきたら取引完了
これで仮想通貨を板取引で購入完了です。
おめでとうございます!これであなたも仮想通貨の世界の第一歩を踏み出せました!
iPhoneでBitbankに入金して仮想通貨を買ってみよう! まとめ
今回はiPhoneでbitbankに日本円を入金する方法と取引所で仮想通貨を購入する方法について紹介しました。
皆さん無事に仮想通貨は買えましたか?どんな通貨を買いましたか?
実際に仮想通貨を購入すると仮想通貨の世界の一歩を踏み出せた実感が沸いてきますよね!
当ブログやYou Tubeでは様々な仮想通貨の情報を配信していますのでぜひ観ていただけると嬉しいです。

参考になった!という方はYoutubeチャンネルの登録やいいねもよろしくお願いします。
仮想通貨女子ゆなゆなチャンネル紹介
You TubeやTwitterでも仮想通貨に関する情報発信をしています。登録やフォローして情報をチェックしよう!
Youtubeチャンネル
「仮想通貨女子ゆなゆな~目指せ億り人~」
Twitter
「仮想通貨女子ゆなゆなちゃん!」
コメント